どもー。更新だいぶさぼっておりました。楽しみに毎回見ていた方すみませんした!ということで2018も頑張っていきます。CAPLOG管理人BARCA(@BARCA1UP) です。
初めての方も久々に見たという方もCAPLOGを訪れて頂き誠にありがとうございます。
さて、モンハンワールド発売されましたね! 密かにプレイしておりました!HR(ハンターランク)もひとまず50越えしまして、区切りとしてここまでの 色んなまとめをこれから随時更新していこうと思います。
記念すべき2018年一発目の記事はみんな頭をフル回転させて考える装備!
みなさんお使いの武器によっても変わってくると思いますが、今回は『ライトボウガン編』 ということで紹介していきますよー!
おすすめライトボウガン

僕がメインで使用しているライトボウガンは、
グルゴレットの叫喚
ヴァルハザクの素材で生産することができます。骨素材派生で作れる最強のライトボウガン。斬烈弾を2個装填できる上に、麻痺・毒・睡眠などの異常状態弾も撃つことができます。また散弾Lv3も撃てるので、近距離も強いです。 二番目に高い攻撃力の癖にブレ【小】、メインの斬裂弾は2発撃て、いざというときの貫通弾もLv1を撃てます。 あとは個人的に毒弾、麻痺弾、鬼人弾も撃てるのがマルチにもってこいかなぁと!
レウスバスターⅡ
レウスバスターⅡは、斬烈弾が2発装填できるのはもちろんのこと、会心率がついているので、斬烈弾を撃ちたいのであればこちらの方がおすすめです。また毒弾をLv1,Lv2も撃つことができます。 現状、この2つのライトボウガンをメインにしてソロ狩りで使用しておりますよー。
武器強化パーツのカスタマイズ
ついでに強化パーツのカスタマイズについて、斬裂弾をメインで運用する場合、
・反動抑制パーツ
・リロード補助パーツ
・リロード補助パーツ
を僕はいつもつけております。
ライトボウガンおすすめ装備
ボウガンを武器で使用する際におすすめのスキル
体力増強
プレイヤーの体力上限上げてくれるスキルです。上限であるHP150からこのスキルをつけることで200までHPを伸ばすことができますHR50以降からは必須のスキルといえます このスキルは装飾品で発動させるのがおすすめです | |
弱点特効 | モンスターを攻撃した際にその部分が弱点であれば会心率が上がるスキルです。弱点部位を狙いやすいボウガンと相性のいいスキルです |
渾身 | スタミナゲージが満タンの時に会心率が上がるスキル。スタミナを消費しないライトボウガンと相性がいいです。 |
フルチャージ | 体力が最大の時に攻撃力が上がるスキル。渾身かフルチャージどちらかのスキルは発動させておきたいスキルです |
攻撃 | 基礎攻撃力を上げてくれるスキル。Lv4から会心率も上がるのでレベル4まで上げておきたいです。 |
装填拡張 | ボウガン限定のスキルで、ボウガンの装填数を上げてくれる。斬烈弾の装填数を上げたい場合はLv3まで上げる必要があります。 |
おすすめ防具
頭オーグヘルムβ胴レウスメイルβ腕ゼノラージクロウα腰キリンフープα足オーググリーヴα護石覚醒の護石Ⅱ発動スキル攻撃 Lv.5 属性開放/装填拡張 Lv.3渾身 Lv.3超会心 Lv.2 弱点特攻 Lv.2 属性やられ耐性 Lv.1 挑戦者 Lv.1 ひるみ軽減 Lv.1 スロットの空きと珠次第で超会心をLv.3にもできたりするのでおすすめですよ。 特に今回は『超会心』と『渾身』のスキルは相性バッチリ! 火力爆積みというカスタマイズもできるので色々変えてやってみましょう! 2/9追記 ライトボウガンに関するアップデートが行われました。以下 「アップデートVer.1.05」主な変更点 ライトボウガン、ヘビィボウガンの弾の性能を全体的に見直しました。 ※通常弾Lv1/Lv2/Lv3、貫通弾Lv1/Lv2/Lv3、各種属性弾(滅龍弾を除く)の威力の上方修正を行いました。 ※斬裂弾の威力の下方修正と、他プレイヤーにヒットしたときのリアクションを緩和しました。
まとめライトボウガンはマルチで嫌われがちだけど、マルチなりの動きをしましょう!斬烈弾とか近接からするとめちゃ迷惑なわけで・・ アップデートこねぇかな~