CAPDORAnoCAMP 最強のおすすめキャンプギア紹介~焚火台編~【モノラル ワイヤフレーム】

ソロキャンプを始めて3年目に突入し、年24泊の今やソロキャンプマスターの管理人BARCA(@BARCA1up)
です。
どうも。初めての方も久々に見たという方もCAPLOGを訪れて頂き誠にありがとうございます。
さて、今回からCAPDORAnoCAMPシリーズと題し、僕の持っているキャンプギアたちを紹介していきたいと思います。
記念すべき第一回は、キャンプにはこれがなきゃ始まらない!【焚き火台】!
自分も焚き火の魅力に取り憑かれ、まずは焚き火台購入から形に入りキャンパーになったひとりでございます。
それではどうぞ!
3K(かっこいい、機能美、コンパクト)な連れて歩く焚き火台
『MONORAL ワイヤフレーム』
僕がキャンプを始めるきっかけになった3K(かっこいい、機能美、コンパクト)な焚き火台、モノラルのワイヤフレーム。2010年に誕生したアウトドアのインディーズブランド「MONORAL(モノラル」から“シンプルで効果的な機能を持ち、かつ人力で運べるアイテム”をコンセプトに開発し生まれた製品です。
このモノラルの代表作とも言えるのが、焚き火台「ワイヤフレーム」。“連れて歩く焚き火台”というキャッチコピー通り、どこにでも持ち歩ける軽さ・コンパクトさを持ち合わせています。でも魅力はそれだけじゃないんです!今回は僕も持っているこの「ワイヤフレーム」に注目し、紹介したいと思います。
価格&入手しやすさ △
現在、入手困難となっている模様。
値段は18000円程でセットで購入できるが、楽天市場やamazonでは入荷したら即品切れの幻の焚き火台となってしまった。
価格も高めだが、僕はこの無骨なシンプルさとコンパクトさを評価した。もちろん使いやすさも抜群すぎるため満足している。
セット付属の特殊耐熱クロスは別売りで約5000円、さらに耐久性がアップした鎖の耐熱クロスは約10000円と、運用にはお金がかかるが、ハードキャンパー以外だと2シーズンは付属のもので持つと思う。
サイズと重さ ◎
重さは980g!
画像の通り、A4ノートを丸めたほどの大きさでリュックサックにもポンッと入れてサッと取り出し使用することができます。
実際ソロキャンに行った場合は、設営や撤収にとまどってる姿は正直ダサすぎる‥(多分誰も自分を見てないけどw)
と自意識過剰な君も!このモノラルワイヤフレームならささっと設営時&撤収時にスマートさを演じることができる!
耐久性 △ オプションで◎
先ほどにも記述したが、耐熱クロスの耐久性が巷では✖️判定と騒がれている。
がしかし、電池同様、長持ちも短命させるも持ち主の使い方次第。
メーカー発表の仕様では、50時間の耐久性としているが、薪の量と燃やしている時間、火の温度が真ん中に集中することも考慮し、工夫次第では1.5倍まで寿命を延ばすことが可能。
それでも耐久性をうんぬん言うのであれば、別売りオプションのさらに耐久性の高いステンレスメッシュを採用した交換用火床「焚き火メッシュ」の購入も考えてみてもいいと思う。
クロスよりも通気性がよくなるため炎が上がりやすくなり、また違った雰囲気の焚き火を楽しむことができます。ただし収納サイズが若干大きくなるのであしからず。
使いやすさ ◎
ワイヤフレームはかなり燃焼効率がよく、薪や炭を燃やしてもほぼ完全燃焼に近い状態で、残るのは灰やわずかな燃えカス程度。「火消しつぼを使わなくなった」というコメントも多々。
またワイヤフレーム自体は蓄熱しないので、焚き火台が冷えるのを待つことなく撤収作業が行えるのも便利なところ。クロスを外し、キャンプ場なら灰捨て場でぱぱっと払えばOK。この手軽さ、たまりません。
満足度 ◎◎◎
キャンプ用品の値段設定は、コンパクトであるものほど値段が高めの設定となっている。
僕はバイクでのキャンプを想定しているため、なるべくコンパクトな道具を選ぶようにしているが、値段の分、機能面でも他の道具に比べて準備や撤収の手軽さも優れている。
あとはデザインだ。
これに関しては個々の好き嫌いがあるので、好きなものを買うとよいと思う。とりあえずはこのモノラルのワイヤフレーム。
自分にとっては、好きな部分がたくさんありすぎて即決した程である。
まとめ
値段はあと!デザインや使いやすさでキャンプ道具は買いましょう!
よくあるのが安銭の無駄遣い。
値段に比例してよいものはよい。特にキャンプの寝・住・焼に関しては。
Have a good CAMP!
管理人Profile

-
職業:ドローンフォトグラファー
Lv:25
性格:楽観
アイテム:ドローン、ゲームボーイ、ipad、5DMarkⅢ、バイク
得意:空撮、動画編集、ポスター作製、モノづくり、寝ること
趣味:キャンプ、釣り、カメラ、バイク、ゲーム、麻雀、スロット
好きなゲーム/アニメ:モンハン、ドラクエ、FPS、メタルスラッグ
最新の投稿
- 2020.04.16CAMPYoutubeはじめました
- 2019.10.14App【codモバイル】CODモバイルアップデートリーク情報まとめ2019.10.14【CODmobile】
- 2018.12.08GAME【スマブラSP】アプデ後最速キャラ解放方法【裏技】
- 2018.08.13ITEM【工具】1本で日常のちょっとした場面で大活躍するオールインワン最強マルチツールBiTool【DIY】
-
前の記事
【モンハンワールド攻略】モンハンワールドHR解放後クエスト一覧【HR解放後クエスト】 2018.02.09
-
次の記事
【キャンプ・登山おすすめ寝袋】オールシーズン使用できるおすすめ寝袋【ナンガ オーロラライト450DX】 2018.05.13
コメントを書く